10月も駆け足で過ぎていきますね~。
庭のピンクのハイビスカス。
元気がでます。
今日も暑くなりそうです。

日曜日は親戚のお祝いで久々に八重山の歌、サンシン、舞踊を堪能しました。
幼馴染と恋におちて以来85歳までずーっと共にいたんです。
まるでニービチスージみたいだった。

そして最後に姉の夫がサプライズで踊ったんです。
難しい古典の「四つ竹」を。
人生初の舞

ご両親の85歳のお祝いに東京から帰ってきたんですが…
3ヶ月間東京の琉舞道場で秘密の特訓して祝いの舞を披露したんです。

一生懸命だから…笑えない…あら腕時計はずしてない…でも一生懸命だから笑えない
とても心温まる舞でした。

東京に帰っても道場通いはこれからも続けるようです。
八重山のDNAに火がついたんですね